2022-03

オリジナル遊び紹介

【はたらくくるま】スケッチブックシアターアレンジ紹介(乳児・幼児)

今回は「はたらくくるま」の歌をアレンジして、スケッチブックシアターを作ってみました。まずは野菜バージョンです。ぜひ見てください。
オリジナル遊び紹介

【誰の家?】紙皿を使ったシアター遊び!乳児幼児で楽しめる遊びのネタ

今回は紙皿一つで作れる、紙皿シアターを紹介します。乳児から幼児まで楽しめるおすすめの教材となっています。ぜひ参考にしてください。
オリジナル遊び紹介

【紙皿を使ったしりとり遊び】年中・年長(4・5歳)向けの題材紹介!

今回は、4・5歳向けの紙皿シアターを作ってみました。二つの言葉が合わさると新しい言葉ができあがります。ぜひ参考にしてください。
オリジナル遊び紹介

【廃材で作れる遊びのネタ】幼児におすすめ巻物シアターおすすめ題材

今回は、身近にある廃材を活用して、まるで忍者になったかのような巻物風シアターを作ってみました。子どもがくいつくこと間違いなしです。
保育

【人間関係】新人保育士必見!職員同士の関わり方解説!(タイプ別)

今回は、新人保育士向けに職員同士の人間関係についてまとめてみました。保育園には様々な人がいます。ぜひ、今後の参考にしてください。
保育

新年度のクラス運営!大切にしたい事と子どもへの接し方のポイント紹介

新年度のクラス運営を行っていく際に大切にしたいことをまとめました。ぜひ参考にしていただき最高のスタートダッシュを決めましょう。
保育

【園庭遊び】1歳児クラスからできる園庭の玩具を使った遊び方紹介!

1歳児クラスでできる戸外遊びを紹介します。園庭にあるものも工夫次第でたくさんの遊びかたができますよ。ぜひ参考にしてください。
保育

1歳児からできる簡単でおすすめの制作技法を作品例とともに紹介!

今回は1歳児でできる制作の技法を紹介します。1歳でも意外とできることはたくさんあります。ぜひ参考にしてみてください。