オリジナル遊び紹介 【紙皿シアター】アイデアに困らない!人気で簡単なおすすめネタまとめ 今回は、今まで作ってきた紙皿シアターを紹介します。様々な年齢に合わせた題材があります。ぜひ、自分のお気に入りを見つけてくださいね。 2022.07.25 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 夏に楽しめるスケッチブックシアター!「大きなカブ」を簡単アレンジ! 今回は夏に楽しめるスケッチブックシアターを紹介します。みんな大好きな「大きなカブ」の夏バージョンで、暑い夏を乗り切ってくださいね。 2022.07.20 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 お仕事クイズ!簡単手作り!2歳から楽しめる紙皿シアター題材紹介! お仕事クイズと題しまして、紙皿シアターを作りました。おそらく2歳くらいから一緒に楽しめる内容になっています。ぜひ見てください! 2022.06.15 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【スケッチブックシアター】ネタに困らない!年齢別おすすめ題材まとめ 今回は、今まで作ったスケッチブックシアターの題材のまとめ記事になります。きっと皆さんが作りたいものが見つかります。ご覧ください。 2022.06.08 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【梅雨時期におすすめ】大きなカブをアレンジ!スケッチブックシアター 今回は「大きなカブ」をアレンジして、梅雨の時期に楽しめるようなスケッチブックシアターを作ってみました。ぜひ参考にしてみてください。 2022.05.26 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【はたらくくるま】誰でも簡単に楽しめるスケッチブックシアター果物編 【はたらくくるま】をアレンジしたスケッチブックシアター第弾です。今回は、果物ものバージョンを作ってみました。ぜひ参考にしてください。 2022.04.30 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 言葉遊びを楽しもう!幼児おすすめのスケッチブックシアター題材紹介 今回は、「へんしーん」の絵本を参考にスケッチブックシアターを作りました。言葉遊びにスポットを当て、2歳から楽しめる内容です。 2022.04.26 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【クイズ】乳児から幼児まで楽しめるスケッチブックシアター題材紹介 今回は保育園で楽しめるクイズを作りました。「ばけたくん」の絵本をアレンジし、誰でも簡単にマネできるものを作っています。 2022.04.18 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【まあるいたまご】保育園で大人気!乳児も幼児も楽しめる巻物シアター 巻物シアターの第2弾。今回は「まあるいたまご」を題材に紹介します。乳児から楽しめる内容となっています。ぜひ参考にしてください。 2022.04.07 オリジナル遊び紹介
オリジナル遊び紹介 【紙皿を使ったしりとり遊び】年中・年長(4・5歳)向けの題材紹介! 今回は、4・5歳向けの紙皿シアターを作ってみました。二つの言葉が合わさると新しい言葉ができあがります。ぜひ参考にしてください。 2022.03.22 オリジナル遊び紹介